人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まきにっち。


フィールドのまきさんブログです。
by field-maki

お気に入りの文房具(プラマン)

いつもプレゼン以外に現場用、実施用にとたくさんスケッチを描いてるマキ。

事務所や自宅、打合せ場所、いつでも作業したいのだけど
筆箱が小さすぎてペンが入りきらない。
仮に入ったとしても重たいからヤなので
あっちにもこっちにも同じペンを置いておくの。
                                                                  (ladybird houseのスケッチ)
お気に入りの文房具(プラマン)_f0324766_17425257.jpg


そんな中で今、一番のお気に入りがこちら。

プラスチック万年筆、「プラマン」  

以前はゲルインクのSARASAが好きたったのだけど  細いのがイマイチ。
2Bの鉛筆で描くのも大好きだったけど、
「オープンハウスの冊子にする時にうまく色が出ません。」 
との声から捜し当てた逸品なのだ。      

万年筆にしては見た目はちゃちだけどとにかく描きやすい。  
太い線が本当に最高!!

「もう、これがないとスケッチ描けません。」って言うくらい・・・

カートリッジも大量にストックしてるから、これからもいっぱい描くよーー。
お気に入りの文房具(プラマン)_f0324766_17425861.jpg


緑区S邸(仮名)の水廻り提案スケッチ。
お気に入りの文房具(プラマン)_f0324766_17425621.jpg


三重県津市渋見町K邸(仮名)の水廻り提案スケッチ。
お気に入りの文房具(プラマン)_f0324766_17425448.jpg


フィールドのブログ mocca

FiELD ARCHITECT DESIGN
# by field-maki | 2014-09-17 13:17 | すきなもの

ZARA HOME

昨日、名鉄百貨店でオープンしたてのZARA HOME に行ってきました。
ZARA HOME_f0324766_103114.jpg


ナチュラルな素材色と白やグレーの組み合わせのインテリア雑貨が
たくさんあってとてもステキ。

とくにベッドリネンは白と決めてるマキですが、
真っ白ってあんまり売ってないんですよね。
でもここには刺繍が施してあるものもいろいろあって欲しくなるぅ

あと、ベッドスプレッドも豊富。今まで地厚のものは使ったことないんだけど
すべすべできもちよさそうだからためしてみたいなぁ〜。
ZARA HOME_f0324766_1031458.jpg


オブジェとしてのキャンドルや写真立て、ジュエリーケースなどが
飾れるお部屋に憧れちゃったよ。
ZARA HOME_f0324766_10313100.jpg


フィールドのブログ mocca

FiELD ARCHITECT DESIGN
# by field-maki | 2014-09-12 11:00 | おでかけ

ミリオン座

木曜に、仕事を早めに切り上げて映画館に行ってきました。
1000円で観れるレディースdayにはおひとりさま女子がいっぱい。
気兼ねな〜く楽しめるのでいいねぇ〜
ミリオン座_f0324766_1673317.jpg


観たのはコチラ→「クイーンオブベルサイユ」
大富豪の華麗なる転落っていうドキュメンタリー映画。
コメディタッチでおもしろかった。
マキと同い年の主人公のスケールの大きな生き方に
すごいすごいの連続。

伏見のミリオン座は小さいけど、おもしろそうなのがいっぱい上映されてた。
映画館はミッドランドシネマがお気に入りだけど、ここにも通ってみようかな。

ミリオン座_f0324766_1673626.jpg



フィールドのブログ mocca

FiELD ARCHITECT DESIGN
# by field-maki | 2014-09-04 16:55 | おでかけ

「MONOQLO」のsoup.の家具

オープンハウス前日、soup.さんが照明と家具の搬入にきてくれました。

現場に合わせてちょうどいい長さにカットしてるところ。
「MONOQLO」のsoup.の家具_f0324766_19391724.jpg


ムリを言って特別に雑貨もディスプレイしてもらっちゃいました。
「MONOQLO」のsoup.の家具_f0324766_19391115.jpg


cafeな感じのオープンキッチン。
「MONOQLO」のsoup.の家具_f0324766_1939457.jpg


玄関ホールの棚にも!!
「MONOQLO」のsoup.の家具_f0324766_1938532.jpg


そして中でも一番嬉しかったのはこちら。私物のカーミットチェアー。

一気にかっこいいウッドデッキに!!

松本さん、ありがとう♡
「MONOQLO」のsoup.の家具_f0324766_19391667.jpg


そしてそしてSukさんが購入されたダイニングテーブルとイス。
ナラの床とお揃いでとってもマッチしてました。

「MONOQLO」のsoup.の家具_f0324766_19385080.jpg


フィールドのブログ mocca

FiELD ARCHITECT DESIGN
# by field-maki | 2014-09-01 20:09 | しごと

オープンハウス準備「MONOQLO」

只今事務所では、週末のオープンハウス準備の真っ最中。

平面図を書いて、写真を選んで冊子をすりすり。
オープンハウス準備「MONOQLO」_f0324766_17243198.jpg


と、そこまではさくさくとこなしてた越くんですが、
「やっぱモノクロだし、コンセプトどおり袋はグレーでしょっ」て
マキが注文をつけたものだからステッカー作りに迷いまくってね・・・


Sukさんがいつもお茶菓子にと和菓子を持ってきてくれたのをヒントに
できたのがこちらのサンクスギフト包装。

おいしいものが入ってそうじゃない??

オープンハウス、まだまだ予約間に合いますのでぜひ来て下さいね!お待ちしてまーす。
オープンハウス準備「MONOQLO」_f0324766_17242833.jpg


フィールドのブログ mocca

FiELD ARCHITECT DESIGN
# by field-maki | 2014-08-27 17:48 | しごと


検索
カテゴリ
以前の記事
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
外部リンク
最新の記事