FiELDの新しいお仕事。
今回は刈谷のイーグルラインさんのファクトリー+オフィス新築工事。
設計は別で外周りデザイン、間取り相談、インテリアのお手伝いをさせて頂きました。
外周りデザインという事で計画段階の設計図を見ながら
越くんとどうしよっか?とスケッチ。
*パターン1*
ポーチ部分を低めに抑えて板張りにする。
*パターン2*
ポーチの部分を高めにして板張り部分をたくさんにして
大きなシンボルツリーを植える。
「いいっすね、シンボルツリー植えたかったです!」と
イーグルラインさんからOKをもらって
パターン2の模型を作成。

まずはパーツ作り。
頂いた設計図から模型のための図面を作成。

商談室のガラス張りと吹抜エントランスポーチ
板張りをタテにするかヨコにするか、天井も板張り?それとも塗装?
パーツを作りながら決めていくのが越くん流。

既存の建物部分。

こちらのシャッターに描かれる
yoshi47さんのウォールアートも再現。

おおおー、これはかなり魅力的!!
めっちゃくちゃ楽しい♪
いよいよ新築部分のファクトリー+オフィス棟の組み立て。

大きいね。

組み上げる前にちまちまと商談室のタイル張り。
一枚一枚黙々とめくって商談室の飾り付け

わぁぁ、いい感じ!!

うーん、何かが足りない。

ファサードのアクセントにひとひねり。
コーナー庇をつけると

あら不思議。
白いラインが入ってとっても素敵♪

「外構どうします?」
「ガラス越しに緑が見えたらいいね。」

エントランスのシンボルツリーは
モルタルベンチ花壇を作って外でも接客できるスペースに。

いいねいいね。

できたー、完成!!
