年末の大そうじ。
FiELDの事務所も今年で11年目。
「えっ?もうそんなになる?」なぁんて言いながら
カタログや書類の整理。
最近模型は、竣工するともらってもらうので
事務所にないのだけれど、以前は越くんも手放せなくてとってあって
今見ると作り込みが甘いし軽いっていうんだけど
それだけクオリティーが上がったわけで
やっぱり今年もホコリを払って飾ろうねって。
それから大量にスケッチの下絵も出てきた。
なつかしい〜、でもって恥ずかしい〜!!

ほんと考えてる時は、一枚一枚時間をかけて描いてるから
捨てれなくてとっておいたんだけど、
今見ると絵もずいぶん違ってて、笑っちゃう。
へたくそながらがんばって建築パース描いてたなぁ〜

以前はプランを考えるのが大好きで、S案まで考えたこともあったんだよね。
でもそれだとまあまあなのがいっぱいになるだけで決めれない。
建てるのは1つなんだからちゃんとしぼって
提案することが大事なんだと気づいてからは
いくつか考えてベストなものを作り込んで
模型と合わせてプレゼンするように変わっていった。
だからFiELDのファーストプレゼンは
ワンプランなんじゃなくて、たたき台でもなくてお勧めプランなんだよ〜。

近頃は下書きしなくても、直接に図面に描いたり
打合せ中に描いたりできるようになってずいぶん図太くなった。

ほんとみんなに「真紀子さんのスケッチ好き」って言ってもらったおかげ
ありがとうね〜。
来年も笑顔になれるスケッチを描いていけるようがんばります!
どうぞよろしくおねがいします。