フィールドのまきさんブログです。
by field-maki
|
|
三重県松阪市でけんちく中のSoar House。 待ちに待った現場の養生がとれました!!
木×白の外壁と、壁柱レンガのコントラストが かっこいいーー☆☆☆
家の中まで続く軒裏の木もとってもおしゃれ!!
わぁーーーい、ステキステキ♪♪
そして今日は、カーテンの打合せに名古屋に来てくれた ソアさんとふたりで無印良品へ。
「リビングの壁にスタッキングシェルフをつけたいんですが どれにしようか迷ってるんですよ〜。 まきさん、どう思います??」
「全部見えてごちゃごちゃするのも心配だけど 子供たちのオモチャコーナーにしたいから 使いやすいほうがいいと思うし」
うんうん、そうだよね。
子供でもお片づけしやすいように 下段はオモチャBOXとブランケット入れにして 2、3段目に絵本とオモチャ。 長いものも置けるように組み合わせつつ ところどころ小引き出しを入れて本が倒れないように。
上段はファイルやフォトフレーム、お気に入りの雑貨を飾る
こんな感じはどうかな??
by field-maki
| 2017-11-14 10:00
| いえ
|
|
検索
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
最新の記事

|