今日は久しぶりに東山動物園に行ってきました。
「なんで動物園?」とE-tan
「そうね、まきは動物園が好きなの。
子供たちが保育園の時は遠足で行けたけど
久しく行ってなかったから。
新しくなった行動展示も見てみたいな!」
そんなわけでまずは定番のライオン、トラくま、
キリンゾーンを抜けて早々にお花見弁当を食べ、
シロクマあざらしを見学。
特に変わった!!って感じられる行動展示は見られず、

ゆきヒョウゾーンを通って大好きなカンガルーちゃんに会いに。
いたいた、このね、オヤジくさい姿を見るのが楽しいの。

高いフェンスの中に入れるようになってて、
ちょうど飼育員さんが芋をあげるパフォーマンス。

食いいじはってる!かわいい〜

で、近くのマレーバクでも見るかなって歩いていると
新しくできたゾウのところで手に棒を持った飼育員さんを見かけて
「さては何かやるのかも?」と行ってみると人だかり。

3匹のゾウがバシャーッバシャーッと水浴び?してて
めっちゃじゃれあってるの。
鼻シャワーされたら水浸しになっちゃうくらい間近で見れて
すごい迫力、すごい〜〜!!