春先にでかけたみきちゃんの陶器の展覧会。
今回は土鍋シリーズ
土鍋が欲しかったから作ってみたんだって
なんかすごーい!!
欲しいからって簡単につくれないよねぇ〜。
こちらは豚しゃぶ用鍋(4人用)
↓↓

持つところが豚になってるの。ウケる♪♪
その横にあるのは土鍋と同じ耐熱土で作ったグラタン皿。
で、こっちがタジン鍋(2人用)
↓↓

「めちゃくちゃかわいい!!こんな鍋見たことないよ〜。」
「これって使えるの?」と素朴な質問。
「たぶん使える。今、自作鍋を家で使っているけど大丈夫だから。
でも、タジン鍋は試したことない。」
「タジン鍋って普通の鍋と何がちがうの?」
「蓋に穴があいてるかどうか。」
なるほど、蒸し焼きにするんだね。
その他にも少しへりのある使いやすい大きさの器がいろいろ。

作りたい器や、使ってみたい釉薬、欲しい土がいっぱいあって
作っても作っても、
もっとうまく作れるようになりたいって思うんだって
みきちゃんと話てるとすごく楽しい。
好きなことがあるってなんてステキなんだろう♪♪

記念に2ショット♡♡