まきにっち。 |
「貼りはじめにまずは上下5センチずつ余分に長さを取っておきます」 と説明書にあるので直接壁に当ててみました。 ペロ〜ン 今思えばそもそも壁を採寸して卓上でカットすべきのような・・・ ![]() 「まずは中心から貼って横方向に空気を抜いていきます。 次は上下方向に外に空気を抜くように伸ばしていきます。」 うんうん、専用の撫でハケでちゃんとやったよ。 ![]() 「地ベラをしっかりあててカッターを沿わせながらカット」 コツをつかめばカッターは馴れてるからいけるね! ![]() つらいっす・・・ ![]() 2枚目からは壁紙の柄合わせ+数センチカットして ![]() たのしーー♪♪ 空気を抜きながらハリハリ。 この作業好き ![]() そして最大の難関がやってまいりました。 角の作り方。 そもそも左利きの越くんは右から貼る方がいいらしいのだけど きりが良かったので左から貼り出しました。 切りしろは5センチとあるけど柄合わせしてると 余分にカットしないと心配だし下の方は棚に貼り伸ばしたい。 しかも間接照明になってる天井がさっきからむずかしい。 ![]() よし、いくよ!! 大柄合わせはかなりの壁紙ロスが出るけど、 もうそんなことは気にしていられない。 ![]() えいやーとやりはじめたものの え??これどうなるん?? へ?? よれるしベタベタくっつくし ガンバレガンバレ 固定だなって可動レールがなくてすっきりかっこいいけど こんなにクロス貼るのに大変だったんだね。 いつもきれいにはってくれる クロスやさんってすっごいなぁ〜〜。 ![]() できたぁ・・・ ![]() はがせるタイプの透明のりとはがせないタイプの白があるが 今回は後々はがれたくなくて強力タイプをチョイス。 断然はがせるタイプのが施工しやすい。 大柄だと壁紙ロスがたくさん出る。 もったいなーいと思うけど貼っただけの迫力に満足した。 空気が入ったりよれたりしてもあわてないで はがして貼り直せばちゃんとできる。 柄合わせはたのしい。 小さな壁のキズなど気にならないおおらかな気持ちになる。 かなり性格がでるので一緒に作業する人選は重要かも・・・ さいごに WALPAの体験では壁にのりを塗ってたので、 紙・ビニール壁紙は壁紙の裏にのりを塗るということを忘れていた・・・ 説明書はしっかり読もうっと。 ![]() で、次に貼るのは・・・。 つづく
by field-maki
| 2015-01-13 16:59
| たのしみ
|
検索
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 外部リンク
最新の記事
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||